トランペット奏者 齋藤友亨のブログ

ロシア国立ブリヤート歌劇場首席トランペット奏者  齋藤友亨のブログ (旧あうすどいちゅらんと)

【初寄稿】クラシック情報メディア”COSMUSICA”に寄稿させていただきました

f:id:tomotomotrp:20161108222434p:plain

音楽情報専門のメディアCOSMUSICA 

cosmusica.net

cosmusicaは東京藝大の音楽環境創造科の出身のノリコさんが運営するWebメディアで、クラシックのことを専門に、でももっとクラシックを身近に感じてもらいたいというコンセプト。

 

複数のライターで様々な記事を書いていて、みなさん音大生もしくはプロの音楽家です。

 

僕の知り合いの方もここに記事を書いているので、存在は知っていてたまに読んでいました。

 

初の寄稿のご依頼

編集長のノリコさんがブログのお問い合わせフォームからご連絡くださり、寄稿のご依頼をいただきました!

このブログを読んでくださっていたということ、うれしい…

 

それだけこのブログも色んな人に読まれるチャンスが増えてきたんですかね~!

 

お金をもらって文章を書くというのは初めてのこと!

これはもう、、、フリーライター!?w

 

でもこうやってブログ書いてるだけで色んな可能性が広がるんだなーと改めて感じます。これからもたくさん書いていくし、書くお仕事に関しては受け身に音楽の仕事には積極的にやっていきたいと思います。

 

書く音楽の仕事も積極的に!

 

ドイツの音大生活と日本の違い

cosmusica.net

そして記事がこちらです。

ドイツの音大生活と日本の違いについて書きました。

 

 

www.tomotrp.com

 

このブログでは基本的にあまり細かい音大事情とかは需要がなさそうなので書いていませんでしたが、こちらではがっつり書かせてもらいました。

 

 

www.tomotrp.com

 

Wordpressを使ったのは初めてで、自由度の高いぶん色々難しそうでした。僕には使いこなせません。笑

アメブロとかブロガーとかも一瞬試したことはありましたが、やっぱりはてなブログが一番使いやすいです。なんかおしゃれだし。 

 

www.tomotrp.com

 

なんか最近書いてばかり

ピアノとかヴァイオリンって、一日8時間とか10時間とか練習できるわけですが、トランペットって無理なんですよね。

休憩が必要で、吹きすぎるとどんどん効率が悪くなっていきます。でも集中しているときに楽器を置くことって難しいことなんです。

 

だから5時間練習時間をとってもまあ実質3時間くらいでしょうか。吹きすぎはよくない。

 

ということで授業もそんなにないので書く時間はたくさんあります。

それから記事を書くスピードがかなり速くなってきたのもありますかね。

1000字程度の記事なら30‐40分で書けますし、大抵1記事1時間くらいでしょうか。

 

COSUMUSICAのおすすめ記事

cosmusica.net

ベルリン・ドイツオペラで研修生として働かれているヴィオラ奏者の方の連載で、僕もベルリンに住んでいた頃に演奏会などでよくお会いしていました。

 

cosmusica.net

こういった結構専門的な感じの記事や

 

cosmusica.net

やってない人にはマニアックに見えるかもしれませんが、ヴァイオリンをやっている人にとても役立つ情報

 

声楽家がカラオケが苦手という意外な記事とか

cosmusica.net

あとは音楽家のあるあるとか

cosmusica.net

この辺はクラシック全くわからない人でも楽しめる記事だと思います。

 

留学を考えている人へ向けた記事

cosmusica.net

cosmusica.net

こういった留学前にどのような準備をすべきかという情報もあります。

僕もこれのドイツ編を書きます!

 

これから寄稿するたびにこちらでも宣伝させていただきますね。

少しでも多くの人にクラシックに興味を持ってもらえますように!

 

クラシック関連

www.tomotrp.com

www.tomotrp.com

www.tomotrp.com

www.tomotrp.com

www.tomotrp.com

 

TANGLE TEEZER(タングルティーザー)で髪をとかすとドイツの水でも髪がサラサラになる

イギリス発のクシ TANGLE TEEZER

f:id:tomotomotrp:20161108062556j:image

もう日本でもだいぶ有名で簡単に手に入るものですが、TANGLE TEEZERを紹介してみます。

 

 

ドイツの水は硬水だから髪ががっさがさになる

www.tomotrp.com

 ドイツの水って本当に硬くて嫌になります。特にヴュルツブルクは硬水です。

シャンプーが全く泡立たない

せっけん成分とカルシウムなどが結合してしまいかなり泡立ちにくくなります。

➡そのためドイツのシャンプーはそれでも泡立たせるためにかなり強力な洗剤が使われています。

市販のシャンプーをそのまま使うと肌はガサガサになり髪は乾燥してぼさぼさに、細くなっていきます。

せっけんカスも発生するので、洗ったのになんだかすっきりしないイヤーな感じがします。

とにかくぼっさぼさになりますほんと。笑

普通のプラスチックのクシでとかしても静電気すごいし逆にぶわーって広がっちゃうんですね。

よく勧められているる獣毛ブラシやたら頭皮をこすってしまう感じがして嫌でした。

 

友達の家にタングルティーザーのクシが転がっていたので

「なにこれなんかおもしろい形のクシだね」といったら

 

「これめっちゃサラサラになる!」

と力説されて試しにとかしてみたら

 

「ど、ドイツなのにサラサラやん…!!」

「なんか頭皮マッサージされているみたいで気持ちいい!!」

と感動しました笑

f:id:tomotomotrp:20161108065419p:plain

 

そしてよく調べてみると、数年から世界中で大ヒットしているクシだったのでした!

 

 

TANGLE TEEZERの特徴

f:id:tomotomotrp:20161108065656p:plain

1本1本独立した長短の長さの違う毛先を、等間隔交互に配列。

一列ずつ均等に配列することで、髪の絡まりをほどく際に使用するクシの効果を発揮します。

また、長さの違う長短2段のブラシの長毛は、髪の奥、頭皮まで届き、ブラッシングをすることで頭皮を程よく刺激しマッサージ。

クシとブラシの両方の機能を持った2in1の構造で、一度にクシとブラシの機能を発揮し、短時間で絡まりをほどくことができます。

手にフィットして持ちやすい、人間工学に基づいたデザインになっています。

柄のない手で握り込む形状は、手グシに近い感覚で力加減も調整しやすく、ブラッシング時に過度の負担がかかるのを防ぎます。

f:id:tomotomotrp:20161108065627p:plain

毎日のブラッシング、スタイリングから外出先の髪まで、いつでも誰でも簡単に使え、髪を優しく美しくケアするヘアケアブラシです。

タングルティーザーはからまりもつれた髪を無理な力を加えることなく、まるで魔法のように瞬時にスルッと解きほぐします。

無理な力を加え、引っ張ったりする必要がないので、ブラッシングストレスやダメージを軽減。

毎日のブラッシングから髪をやさしく美しく整え、髪本来の艶やかで輝きのある髪を引き出すヘアケアブラシです。

 【出典】Amazon

 

エマワトソンもTangle Teezer使っている(らしい)

  • エマ・ワトソン 「タングルティーザーは髪が濡れていても髪を傷つけることなくブラッシングできるのが好き。」
  • ヴィクトリア・ベッカム 「ベビータングルティーザー(マジックフラワーポット)超かわいい!」

エマ・ワトソン ポスター 42x30cm 【並行輸入品】 エマ・ワトソン ハーマイオニー Harry Potter Hermione Emma Watson

Amazonにでてたエマワトソンのコメント。信憑性w

というかヴィクトリアベッカムに関してはかわいいっていってるだけw レビューなめんなw

 

濡れ髪に使えるタイプのTangle Teezer アクアスプラッシュもある

僕は持っていませんが、濡れた髪にも使えるやつもあるそうです。

タングルティーザー(Tangle Teezer) アクア・スプラッシュ ブルーラグーン [海外直送品] [並行輸入品]

タングルティーザー(Tangle Teezer) アクア・スプラッシュ ブルーラグーン [海外直送品] [並行輸入品]

水泳やってる人とかによさそう。

 

普通のTangle Teezerも少し湿った髪に使っても傷みにくいそうです。

 

タングルティーザーはとにかくサラサラになる

上に書いたメカニズムの通り、なぜか髪がさらっさらになります。

特に髪の長い人は効果が感じられそう。

そしてなぜかツヤがでるんですよね。不思議。

 

Tangle Teezerのコンパクトタイプ

僕が買ったのはこのコンパクトタイプで、少し小さくてフタ?もついていて持ち運びに便利な感じになっています。ブラシが曲がりにくいと思うのでおすすめ。

f:id:tomotomotrp:20161108062558j:image

 

普通の大きさがこれ

f:id:tomotomotrp:20161108062622j:image

 

Tangle Teezerをドイツで買うと半額

定価は2400円ですが、ドイツだと定価で買っても14ユーロです。でも日本のアマゾンが1700円なのでたいして変わらないかも。笑

でもおみやげには意外といいかもしれません!

【ドイツ語】実は意外とかわいいドイツ語単語を紹介する

f:id:tomotomotrp:20161104060021p:plain

ドイツ語は基本的にかっこいい

ドイツ語は固くて長くてとにかく濁音だらけなイメージです。


すみません→エンシュルディグング

 f:id:tomotomotrp:20160929181310j:image

 などなど。

 

いっつもネタにされるドイツ語ですが、実はかわいい感じの語感の言葉も多いんです。

目次

 

 ドイツはドイツ語で”どいちゅらんと”

このブログの旧タイトルである、「あうすどいちゅらんと」のどいちゅらんとです。

ちなみに”ドイツ語”は”どいちゅ”です。

 

私はドイツ語を話します。

↓↓

いひ しゅぷれっへ どいちゅ

です。笑

なんだか今までのイメージよりかわいくないでしょうか。

 

日本語学習中のドイツ人は”どいちゅからきました”

と言いがちかもしれませんね。女性ならかわいい、男ならおもしろい

 

日本だけがドイツと呼称する理由

ところでドイツは英語ではジャーマニーで、ドイツ語でもドイチュラントなのになぜ日本だけドイツと呼んでいるんでしょうか。

 

諸説ありますが、単純にドイチュラントを省略した説と

オランダ語でDuitsと呼ぶから。

 

というものがあります。

 

江戸時代からオランダとの関係はかなり濃かったですし、僕としてはオランダ語からなのかなーと思っています。

 

ドイツ人であるシーボルトが日本にオランダ人のふりを入国しようとしたとき、日本人通訳から「オランダ語がかなり訛っているな」と怪しまれたという話が残っているほど、オランダ語は当時の日本の識者達に深く浸透していたと考えられます。

 

かわいいドイツ語

 

kaputt かぷっと(壊れた)

これはかなり使いますが全然ドイツ語感のない言葉w

Das Auto ist kaput だす あうと いすt かぷっと

もしくは kaputtgehen などいろいろ組み合わせても使ったり。

 

行くという意味のgehenの過去分詞は

gegangenゲガンゲン

というまさにドイツ語な言葉なのでkaputtと組み合わせた時に

kaputtgegangen カプットゲガンゲン

というかわいさといかつさが混在した単語になります。笑

 

 Tschüs ちゅーす (バイバイ)

くだけた感じでバというときは

チュースっていいます。おじいちゃんもおばあちゃイバイんも。

最初は言うの恥ずかしかったw

 Tscüsi チュースィーともいいます。かわいいw

Japan やーぱん

ジャパンはドイツ読みでやーぱんです。

なんかキャラクター的なかわいさがww

イタリア語のジャポーネ、フランス語のジャポン、英語のジャパンと比べても

やーぱんは断トツのかわいさ。笑

 

 

Moin Moin もいんもいん(こんにちは)

これは北ドイツ方言のこんにちはです。

もいんもいんwww ってなんか日本語の擬態語みたいでめちゃくちゃかわいいですよね笑

 

Mugge むっけ(音楽の仕事)

これは音楽業界の専門用語で辞書には載っていませんが、音楽の単発の仕事のことをムッケといいます。

同じ発音でMuckeという言葉があるので、最初は蚊のことを言ってるのかと思いました。笑

 

ムッケ ってなんかかわいいですよね。w

 

Punkt ぷんくと(点、単位)

今学期ぷんくとが足りてないからやばいわー

みたいな感じです。笑

 

Pfeiffen ぷふぁいふぇん (口笛をふく)

 ドイツ語の難しい発音の一つ、Pf。プフみたいになるんですがこれがつく単語は大抵かわいくなります。

 

Pflanzen ぷふらんつぇん(植物)

つぇんがつくとさらにかわいくなります

 

Tollpatsch とるぱっちゅ(無骨者)

ネガティヴな単語ですが、このとるぱちゅが!!って言ってもかわいいだけww

 

www.tomotrp.com

 

Baumkuchen ばうむくーへん

日本ではコンビニでも売っているおなじみのお菓子ですが

ドイツではマイスターだけが作ることを許されている高級なお菓子なので、食べたことのないドイツ人も普通にいます。

ドイツ旅行にきて本場のバウムクーヘンが食べたい場合はしっかりとしたリサーチが必要です!

ばうむ=木 くーへん=ケーキ という意味です。

ちなみにBaumschule(ばうむしゅーれ)というのは

ばうむ=木 しゅーれ=学校 という組み合わせで”苗木畑”という意味になります。かわいいですよね。

 

Hübsch ひゅぷしゅ

かわいいという意味のひゅぷしゅ。かわいいドイツ人というと

ひゅぷしぇ どいちぇ みたいになります。笑

 

ドイツ語をひらがなにしてるからかわいいだけ? 

どいちゅ。 とかもひらがなにしてるからかわいいだけなんでしょうか?笑 

でもこれもまた日本語の表現力のすごいところで、ひらがなにしたらなんだかかわいい感じで幼稚に、カタカナにしたら固くてカタコトみたいな感じで、漢字にするとすごく威厳のある感じになります。

 

これは当然他言語ではできないこと!!

文字を3種類使い分ける日本語の表現力ってほんとうにすごいことだと思うのです。

 しかもローマ字で書いても外国人感がでたりとか。日本語を大切にしたいですね。

僕は証拠をエビデンスというようなわけのわからない言葉が好きじゃありません。笑

 

www.tomotrp.com

すみません。必死に探しましたがもう限界です。

ゲシュビンディヒカイトベグレンツング(速度制限)

とかそんなんばっか思い浮かんできてしまいますw

 

もうほとんどがかっこいいので、外来語以外でかわいい言葉を見つけるのは大変たことです。

 

 

友達のチェコ人がかわいいと言っていた日本語

ついでに友達の日本語ができるチェコ人がいっていたかわいい日本語を紹介します。それは

 

事務所

 

ジムショ

 

これがなんだかたまらなくかわいい らしいw

 

ちょっと感覚がまるでわかりませんね。笑

だから言語によって全然違うんだなと改めて思いますし、あくまでも日本語からの観点なんだなと。

 

でもドイツ語がかっこいいのははヨーロッパでネタにされ続けているのでどの国の人から見ても同じようです。笑

www.tomotrp.com

www.tomotrp.com

 

 

【おみやげ】ドイツに住んでいる日本人の友人に持っていくと喜ばれる日本のおみやげをあげてく【おすすめ】

f:id:tomotomotrp:20161102202321p:plain

ドイツ在住者に喜ばれる日本のおみやげ

友達がドイツに住んでいるから遊びに行こう!ということになり

「何か買っていってほしいものある?」と聞いた時に

「あれとあれとあれとあれと」と大量に注文される場合もありますが

「いいよいいよ荷物になるし~。大抵のものはこっちでかえるから。」

 

と言われることもありますが

実際のところ

 

日本のおみやげほしいーーーー!!!!

 

と思ってますみんな。

 

でも、あれ買ってこいこれ買ってこいと言われた経験のある人はそれがどれだけだるいことかを知っているので中々言い出せないものなんですよね。

www.tomotrp.com

ドイツでは買えない日本のもの

ドイツにはアジアマーケットがたくさんあって大概のものは買うことができます。

でもさすがにドイツでは買えないものや買えるけどすごく高いものとか色々あります。

 

あとはお菓子ですね。調味料とかは結構売っているんですが、お菓子ってやっぱり売っていません。

www.tomotrp.com

 

ドイツにいる人がもらうとうれしい日本の食品

インスタント味噌汁

 

こういう小分けになっているものってありがたいです。
あと白みそは売っていても赤だしは全くないので好きな人はとても喜びます!

 

ドイツのレトルトってとにかくクソまずいんですよね。そしてこういうおいしいすぐにパっと作れるものは重宝されます。

 

スパゲティのインスタント

たらこスパゲティとかは特に食べられないのでうれしい!!

 

ポカリの粉

これは意外だと思うんですが、ドイツにはないので風邪を引いた時などに本当に役立ちます…

 


うどんやそば

こっちにもうってはいるんですがとにかくまずいんです。笑

 

インスタントラーメン

出前一丁はどこでも売っているんですがおいしいやつはなかなか買えないです。
ラ王とかもらったらうれしい!!

 

ドイツにいる人がもらうとうれしい日本のお菓子

柿ピー

柿ピーなどのせんべい系のお菓子もこちらではなかなか食べられないのでとてもうれしいです。わりとみんなほしがるもの。

 

あんこ系のお菓子

あんこも全く食べられないので、最中とかもうれしいです。


ハイチューとかあめとか

 

 

ドイツにいる人がもらうとうれしい日本のキッチン用品


ラップ類

ドイツのラップってほんとに最悪なんです!!!

なんかびよーーーんってのびて全然パリッときれない!!

日本最高です。

 


ドイツ製とかいてある激落ちくん。

ドイツで見たことはありません

とにかく日本のキッチン系便利グッズは本当に素晴らしいのでみんな喜ぶはず…。 



結局自分が買ってきてほしいものリストみたいになった

僕のところに遊びに来る人がこれを読んだら

「うわーこんなに買ってかなきゃいけないのかようわー…」

ってなるかもしれませんがそういう気持ちで書いたわけじゃありません。

あくまでもドイツの友人へ何を買うか迷っている人へのアドヴァイスであり…

 

まあ僕はこの中で何をもらってもうれしいです。笑

 

おみやげって結構悩むことだと思うので、もしこれが参考になったらうれしいです!

今度はドイツ在住者が日本に持っていくと喜ばれるおみやげでも書いてみようかなーと思っています!

 

www.tomotrp.com

 

 

www.tomotrp.com

 

 

【ドイツ】ドイツの謎の風習"Ruhe Zeit"(休息時間) 休息を大切にするドイツ

f:id:tomotomotrp:20181204021033p:plain

ドイツは騒音に対して敏感 Ruhe Zeit

ドイツには週によって細かい時間は異なりますが、Ruhe Zeit(ルーエツァイト)という騒音を出してはいけない時間があります。

 

それは大体が夜の20時から朝8時の間と

12時から15時(もしくは14時半)の間です。※バイエルンの場合

 

この真っ昼間の時間って一番気をつかわなくて良さそうなのに不思議ですよね!

 

騒音というのは道路工事なども含まれ、その時間は昼休憩と一緒に作業が止まります。

ドイツ人のお得意なブンツクプンツクいってるクラブミュージックもだめです。まあ昼にそういう音楽聞いている人はあまりいませんが…w

 

以前は楽器を練習してもいいという物件に住んでいたのですが(別に防音とかじゃない)、契約書にもきちんとこのRuhe Zeitは守ってくださいと書いてありました。

 

そのことをよくわかっていなかった頃に練習していたらおばあちゃんに

「今は静かにしなきゃいけない時間なんだよ」と言われて初めてこの決まりを知りました。

 

人によってはビンなどを捨てる時の音もうるさいと文句を言う人もいるそうです。

 

あと掃除機をかける音もだめだし洗濯機を回すのもだめだそうです。

 

そして日曜日は終日だめ

 

これには困ります。

日曜日はスーパーなど基本的にすべての店が閉まっていてすることがないのにさらに家事まで禁止とは!

僕はとりあえずモップで掃除してますW

 

休息を大事にするドイツ人

ドイツwikiなどで調べてみると、昼に十分な休息を取ることはとても大事だと思われているそうです。子どもや病人やお年寄りは特に必要で、昼に休むことによって作業効率を高めるという考えがあるそう。

 

最近は過労死やそれを苦にした自殺が問題になっていますが、ドイツで過労死は殆どありません。

5時に帰るドイツ人、5時から頑張る日本人 ドイツに27年住んでわかった 定時に帰る仕事術 (SB新書)

ドイツ人はなぜ、1年に150日休んでも仕事が回るのか (青春新書インテリジェンス)

 

知り合いのドイツ人の仕事のプラン

月水木:7時から12時、13時から16時

火金:9時から12時、13時から18時

それで残業はほぼ無しで、年間連続した有給であるバカンスが最低30日+クリスマス休暇

 

といった感じ。

とにかくしっかりと休んでメリハリをつけるからこそ、作業効率を高めて仕事するときには集中できるという考えです。

 

ただ日本の根底からある価値観では「休むことはサボること」といったところがあるのでこれを真似するのは難しいでしょう。

 

「日本は夏の休暇はせいぜい1週間がいいところだ」

というとみんなびっくりします。

「そんなに働いたら家族とも一緒に過ごせないしストレスで死んでしまうじゃないか!

」といいますがその通りにたくさんの人が亡くなっている現実…。

 

 

ドイツ人は効率よく働いてるのに日本は働いてばっかりでおかしい!!

的なことを言うのは簡単だし、だから移住しましょうとか言ってる記事とかもありますがまあ問題はそんな単純なことではないですよね。

 

日本人が立場が上の人間にNOといえないのは何千年も前から作られてきた文化と価値観だしそういうのを変えるのはもはや不可能なのは日本にいればわかるはず。

 

こっちに来たらガイジンとして生きていかなきゃいけないわけで、言葉も何もかもが違うわけです。その大変さと、日本の仕事の大変さを比べてしまうとそんな理由だけで移住なんて絶対やめたほうがいいと思います。

 

ただ音楽家になれるのなら本当にドイツは最高ですが…


 

話は逸れてしまいましたが、みなさんも休息を取ることをサボっているという罪悪感をもたず、ブログもたまには休みを取りつつ頑張っていきましょうー!

 

ドイツの生活に関する記事

 ドイツの田舎の寮はすごく安いところもありますが10人以上のシェアで男女混合です。

www.tomotrp.com

 

 水は本当に重大な問題です。

www.tomotrp.com


www.tomotrp.com

www.tomotrp.com

 

【ドイツワイン】発酵途中の甘いドイツのワイン フェダーヴァイサー

フェダーヴァイサーというドイツのワイン

f:id:tomotomotrp:20181204022041j:plain



 ヴュルツブルクはワインのとても有名な産地です。

 

ロマンチック街道の起点 ヴュルツブルグ - あうすどいちゅらんと

 

毎年秋になると、新ワインの季節なのでフェダーヴァイサー(白い羽という意味)という発酵途中のワインが売り出されます!

相変わらずドイツ語はかっこいいです

【ドイツ語】ドイツ語のかっこよさを語る ドイツ語で一番長い単語 - あうすどいちゅらんと

 

フェダーヴァイサーとは

 発酵中のぶどう発泡酒で、3種あるノイアー・ヴァインの白のもの。

白ぶどうの品種を圧搾したぶどう果実のしぼり汁を発酵させている途中の状態で販売する。

これはまだワインになる手前のもの。

定義上ブドウ発泡酒から完全発酵されワインとなったものまですべての発酵段階のものが含まれる。(ワインは酵母を除いている。)

酵母が残ったままでなので、これがフェーダーヴァイサー『白い羽』という名前の元になっている。

 

このお酒はアルコールが4%くらいになった時から販売され、びんづめされている間も発酵し続けるので最終的には11%くらいになります。

 

フェダーヴァイサーの密閉されていないフタ

常に炭酸が作られるのでフタを密閉すると破裂の危険があるので軽ーく止まっているだけです。

横にしないでください!という注意書きがされているおもしろいビン。

 

発酵し続けるので賞味期限も短くて新鮮なままに飲み切らないといけません。

昔まだ冷蔵技術がなかった頃は産地で、しかも期間限定でしか飲むことのできなかったお酒だったそうです。

 

フェダーヴァイサーの味

ドイツワインの基本的な価値観は甘口なのですが、フェダーヴァイサーはとても甘いのが特徴で、カクテル感覚で飲めます。

白ブドウジュースって感じの味です。でもアルコールは10%くらいあるので注意が必要です。

 

去年は大学のパーティー企画でフェダーヴァイサーパーティーというのがありましたが、かなり恐ろしい感じになってたかも。笑

ごくごく飲めるので女性は注意が必要です!

 

日本でのフェダーヴァイサーは”もろみワイン”

ameblo.jp

ワイン祭りに行って、この「もろみワイン」をお試しになりたい方は、
下記をクリックすると、白百合醸造(ロリアンワイナリー)のホームページに移動しますのでどうぞご覧下さい。

白百合醸造ホームページ

 白百合醸造というところの予約制のワインパーティーで飲むことができるそうなので興味のある方はぜひ!!

 

時期は9月初旬から10月下旬

なので、この時期にドイツに旅行にきたらぜひ飲んでみてください!スーパーでも売っています。

特にヴュルツブルクに来るのがおすすめです!

 

秋にドイツに来たら、おいしいビールもワインもフェダーヴァイサーもみなさん楽しんでくださいね~

f:id:tomotomotrp:20161031085628j:image

時計が逆回転する日 サマータイムの終わり

f:id:tomotomotrp:20161031024402p:plain

サマータイムの終わり

今年のサマータイムは10/29で終わり、時差は7時間から8時間に戻りました。

ということで今日は1時間長く寝れました。

 

f:id:tomotomotrp:20161030170132j:image

 

ドイツでは3月から10月がサマータイムです。

 

 

www.tomotrp.com

 

サマータイムとは

1年のうち夏を中心とした期間に、太陽の出ている時間帯を有効に利用する目的で、標準時を1時間進める制度。

 

一般に、昼間の明るいうちに仕事をし、夜の余暇時間を長く持つことができる。

緯度が高く夏の日照時間が長い欧米諸国などで多く導入されている。

 

一時間進むということで、夏は22時くらいまで明るいですが、サマータイム最終日の日になると朝がいつまでたっても暗いのでそれがつらいです。

 

というわけで今週からは7時半でもう明るくなります!

 

サマータイム期間が終わるということは本格的な冬の訪れということになるので悲しくなります。。。

季節の区切り目に時間が変わるという大きな変化があるおかげで

「去年のこの日は何してたなー」というのが鮮明に思い出せてそこは好きです。

 

時計が逆回転する

夜中に時間が調節され、同じ時間が二度繰り返されるので、電波時計の場合は時計の長針がばーーーっと逆回転しだしますw

 

ドイツに住み始めた日のサマータイム終わりの日はちょうど先輩方と家でお酒を飲んでいて、ホラー映画みたいに長針が逆回転しだして本当に驚きました。笑

 

サマータイムのメリットとデメリット

summertime-navi.com

メリット

・時間の有効利用

早く明るくなる夏は、午前5時といっても昼間と変わらない明るさがあります。そして、湿気の多い夏場ですと、1時間早くなることで人々の活動が涼しいうちに始められるということがあります。

その結果、照明器具などに使われるエネルギーの節約という大きな目標を立てられます。

 ・行動時間が延びることによる経済効果

夕方も終業時間にはまだ外は明るいですから、いわゆるアフターファイブの行動に関しても、経済効果が見込まれます。

 

デメリット

・時間設定を変える労力が甚大

単純に時間が一時間変わるのは健康への負担もありますが、大きな会社や工場にかかるリスクや負担はかなりのものがあります。

 

・さらに残業が増えてしまうという懸念も

勤勉な国民性の日本人は、サマータイムになっても、終業時間にまだ外が明るいということで、結果として残業時間の増加も心配されているようです。

 

 

www.tomotrp.com

 

日本の場合はヨーロッパ諸国に比べ緯度が高くないため微妙

日本はヨーロッパに比べれば低緯度なので、夏至の頃でも日の出が4時半で日没は19時くらいとそこまでの差がありません。

 

ドイツだと、サマータイムを導入しなかった場合の夏至は

日の出3時半、日没が20時半

とかになります。

 

朝が長すぎなので確かにもったいない…。

 

サマータイムの導入で夏は22時くらいまで明るかったりで遊べる時間も長くなって素晴らしいです。それでも朝は4時半から明るいですし。

 

こう考えるとあんまり日本には適していないかもしれませんね。

 

夏ほど過労死が増えそう。。。

 

A01 地球の歩き方 ヨーロッパ 2016~2017

なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である

日本が世界一「貧しい」国である件について

わらないのか スピードは最強の武器である

【ドイツ語スラング】ドイツでは言ってはいけない日本語【下ネタ】

 ドイツ語のスラング

f:id:tomotomotrp:20170207031304p:plain

日本語にも新しい言葉や口語が無数にあるように、当然ドイツ語にもたくさんのスラングがあります。

こういった類のものは学校では一切勉強しませんが、日常生活ではみんな使っている言葉なので知らないと全然理解できません。

最初は意味不明なものばかりでした。

 

その中でドイツ人に爆笑されてしまう日本語があるので紹介します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本人男性が外国人男と手っ取り早くなる方法

それはもちろん下ネタ

これはみんなすぐに打ち解けられます。

下ネタに関しては

中国語韓国語ドイツ語イタリア語ポーランド語ハンガリー語ロシア語など知っています。

出会うみんなに教わるので多言語マスターになった気分。

 

ドイツで一番言ってはいけないのは”もしもし”

ドイツ人と飲んでいた時に日本人から電話がかかってきたので”もしもし?”と言ったら

ドイツ人達に爆笑されました。

 

Muschi(ムシ)はドイツ語の口語で女性器という意味

 

そのためドイツ人から真顔でとんでもないこと言ってるやつになります

 なんかこの言葉ってドイツ語っぽくない語感なので不思議。

 

ちなみに男性の方はシュヴァンツ

 

※ご指摘いただいたので注釈ですが、シュヴァンツの本来の意味は尻尾のことです。これは隠語です。というかスラングって基本そんな感じです。


 

 

 

 

ドイツ人がよく使うスラング

Scheiße(シャイセ)

くそ、Shit!のような意味で、ドイツ人が一番言っているかもしれない

言葉。ドイツに初めてきたときに、タクシーの運転手が渋滞にはまるたびに言っていたのですぐに意味を覚えました

 

Hab gestern so scheisse gespielt. 昨日まじくそな演奏した

Er spielt scheisse あいつめっちゃ下手くそ

 

なども使います。

 まあ糞という意味なのでスラングでもないかもしれませんが。

Geil(ガイル)

もともとは”エロイ”という意味なんですが、2つの意味で使われています。

ほとんどは

Diese Trompete ist so geil!! このトランペットまじやばい!

Er hat geil gespielt 彼くそうまかった(演奏が)

 

やばい! かっこいい!

的な意味で、これは若者が一番いいまくっている言葉

日本語の若者言葉のやばいのニュアンス的な感じです。

 

若者は

Das Wetter ist so Geill!(今日まじいい天気!)

とかもいいます。

あんまり天気やばいとかいわないですよね。ドイツは冬はいつも曇天なのでGeilって言いたくなる気持ちもわかります。

SUPER STREET FIGHTER IV ARCADE EDITION PLAY ARTS改 ガイル(PVC塗装済みアクションフィギュア)

 ドイツ、マジで冬は晴れませんから…

1965年12月のドイツの日照時間は0時間(ガチ) - しべりあげきじょう

 

言いやすいし覚えやすい言葉。

ガイル!!って言っとけばなんとかなります。

 

この前友達に病院に行くから先生に遅刻するって伝えといてって言われて

そのあと会った時に”alles in Ordnung?"(大丈夫だった?)と聞いたら

”war im Zahnarzt.(歯医者にいたの) nicht so Geil(ガイルじゃないよね)”

って言われてその使い方はちょっと笑いましたw

 

 しかしまあ、あまり二十代後半とかが使うべき言葉でもないかなって思います

いうドイツ人もいますが若々しすぎてちょっと恥ずかしい笑

www.tomotrp.com

 

Notgeil(ノットガイル)

これはガイルじゃない”という意味ではありません!

なんだか英語と紛らわしいですが、ドイツ語でNotは緊急、エマージェンシーと言った意味です。

 

ガイルにはやばいという意味とエロいという意味の2つがあるので

それとNotが組み合わさると「発情期野郎」的な言葉になります。

 

"Er ist echt Notgeil" あいつまじ発情期

 

的な感じでやたらめったら女の子を口説きまくっているやつに言う言葉。

 

Geilsau ガイレサオ

発情期の雌豚という意味。

まあそういう女性に言う最低な言葉です。

 

Arschloch アシュロホ

肛門という意味で、直訳的にはこのケツの穴野郎!

的な感じ。

最低なやつ、といった意味で使います。

くそやろう!が近いですね。

 

例えばトランペットがすごく上手な人にも

Ah, er ist riesen Archloch

いいます。

 

すごい嫌味だったり嫌なやつに対してもいいます。

 

Fotze フォツェ

女性器の意味で、売春婦とか、ビッチ!みたいな侮蔑語です。

 

 

 

 

 

 

Bock(ボック)

元々はオスの羊という意味で、「やる気」という意味

Lustという言葉のスラングです。

 

Hab ne kein Bock zu üben  まじで練習する気出ねえ

Hab kein Bock mehr もーやる気ねえ

 

などといった感じで、これもよくつかう表現。

でもなんで羊をその意味で使うのか、ドイツ人はみんな語源を知らないと言います。誰かご存知の方いたら教えてください。笑

 

Kacke カッケ

くそ!みたいな感じで使います。 大便という意味

でももっと うんち!みたいな感じっていうかw

 

【ドイツ語】マンガ・アニメの名ゼリフをドイツ語にしてみる。ドイツ語で”だが断る” - しべりあげきじょう

英語の動詞をドイツ語化する”ググる”をドイツ語で

日本語と同じでよく新しい言葉がうまれるドイツ。

わかりやすいのでいうと

 

ググる

Googeln グーゲルン

 

ツイートする

Twittern トゥイッターン

 

スカイプする

Skypen スカイペン

 

いいねする

Liken ライケン (ちなみに過去形はgeliket)

 

こんな感じでどんどんドイツ語は動詞化するわけですね

 

でもダウンロードはDownloadenではなく普通にherunterladenというドイツ語的な言葉を使うんです

 

www.tomotrp.com

Nais ナイス

うっわーw Niceだよw 中一レベルの間違いやんww

と思っていましたが

意味は本当にNiceで、それをドイツ語化しているというもの。いやはや…。

 

HDM ハーデーエム

Hal den Maul 黙れの略語。

WTF What the Fuckもよく使うかも。略語すきですねみんな

ドイツ語は長いから割と何でも略しちゃう

 

スラングをうまく使うと距離が縮まる

 やっぱりスラングを使っているとドイツ語に慣れているとも思われますし、やる気も感じられるので結構仲良くなるのに有効な手段です。

もちろんですが日本でもいい大人がふさわしくないシチュエーションで下ネタを言ったり”まじやべえ”とか言ったら引かれますよね。状況は大事です。

 

若者言葉も使わない方がいい思いますが、知っていれば意味が分かるので損はないかと思います!

ドイツ語学習者の皆さん、がんばりましょう!!

 

 

 

 

 

5時に帰るドイツ人、5時から頑張る日本人 ドイツに27年住んでわかった定時に帰る仕事術 (SB新書)

仕事の「生産性」はドイツ人に学べ 「効率」が上がる、「休日」が増える

ドイツ人はなぜ、1年に150日休んでも仕事が回るのか (青春新書インテリジェンス)

 

www.tomotrp.com

www.tomotrp.com


 

ドイツに留学して1週間で体重が3kg減った理由

 

ドイツで体重が減った理由

 

食べる量がかなり減る

日本にいると気づかないかもしれませんが、日本の食べ物って本当においしいですし、作らなくたって食べられるおいしいものがどこでも買えます。

実家にいるときは3食おいしく食べられますし、日本にいるときくらいと量も加減しないで好きなだけ食べます。おやつも食べます。帰ってきているということで飲みの機会も多い。

 

しかしドイツはコンビニはないし、おいしいものを食べようと思ったら基本的に自分で作るしかありません。

 

自炊だとそんなにがんがん食べないので量は自然と減ります。

 

それで自然にも減っていくわけですが、日本であまりにも太った太ったと言われすぎてさすがにちょっとイラっとしたというのもあり、そんなに言うなら痩せてやるよという気になったのもあります。

 

僕は特定の個人に対してライバル心をもったり負けず嫌いではありませんが、なんかそうやって自分のことを言われると見返したくなります。

 

ドイツ語だって、できないできないとバカにされたのがあまりにも悔しかったのでたくさん勉強しました。

 

まあ痩せようっていうのはそんな大した決意でもないですが。笑

どうせ日本に帰っている間は太るしw

糖質を減らしてみる

気になることは色々調べてとにかく色んな情報を知りたいというところから始まります。

ダイエットのことも結構調べてみました。

 

・食べる順番ダイエット

・糖質制限ダイエット

 

などがいいかなと思いましたが本当にダイエット情報というのはものすごい数出てきます。

dietbi.com

  1. 1日3食、しっかりと食べる
  2. 糖質を減らす
  3. 糖質は減らすものの、カロリーは減らさない

普通に食べるけど、炭水化物を少なめにするってことですね。

 

おかずたくさん食べてご飯少なめということ。

 

日本に帰る前くらいの時期は、1日2食だけど1度に食べるときのご飯は多めという感じでした。

 

これがだめってことか!ということで、主食少な目生活にしました。

 

そしたらどんどん痩せてましたw

 

食べ過ぎない方が身体の調子もいいのでこれからも続けていこうかと。

 

あと4kg落とせば適正体重なので次に日本帰るまでに減らします。

 

日本にいた時より5kg減ったらまた書きます。w

 

ペンパイナッポーアッポーペンがドイツでも流行っている件

f:id:tomotomotrp:20161016043859j:image

※ドイツ人から送られてきた画像

 

 

動画『PPAP』byピコ太郎

先日みんなで演奏会をして、寮で飲み直していたらラッパの友達が

「この動画マジうけんだけど知ってる?ww」

っていってきてこの動画を見せてきました。

youtu.be

ちょっと意味不明ですが、この言葉がどうもおもしろいらしくてドイツでもはやっているらしいですww

 

別のドイツ人の友達からもチャットで送られてきました。笑

 

 f:id:tomotomotrp:20161016044410j:image

 

友達「まじこの動画きらいww」

僕 「なにこれ!!くそww」

友達「これいままじで有名。みんな知ってる。まじでくそww」

 

ジャスティン・ビーバーにお気に入りされている

ぼくは全く知りませんでしたが、この動画が中高生を中心に拡散されたあとに海外でも多く取り上げられ広まったそうです。。。

口コミは海外にも波及し、世界的なニュースメディア『TIME』『BBC』『CNN』などで紹介される事態に。

さらには、ツイッターのフォロワー数8800万人を超すジャスティン・ビーバーが、9月28日に自身のツイッターで「お気に入りのビデオ」と書き添え『PPAP』紹介。

同日、その話題を配信した時点でYouTubeの再生回数は700万回超だったが、1週間余りで2400万回を突破する爆発的な広がりを見せた。

 ドイツ人的にも「なんかうけるwww」

らしくて日本人と全く同じ感覚。w

 

ドイツ語版PAAPもww

ドイツ語でやる人まで現れました。笑

t.co

ペン=シュティフトなので

シュティフトアプフェルアナナスシュティフトですww

 

相変わらずかたいドイツ語w

 

 

ネットってすごい

ピコ太郎さんは芸人さんですが、こう考えると誰でも世界で何千万人に知られることもできるという時代なんだな、インターネットってすごいな…と本当に思います。

 

日本のお笑いのネタのYoutubeがドイツでも見られていて、ドイツ人がそれ見て笑ってるってすごくないですか。笑

言葉も価値観も全く違うみんなが日本のお笑い見て笑っているのを見てなんだかうれしくなりました。

 


 

f:id:tomotomotrp:20161016042713p:plain