しべりあげきじょう

ロシア国立ブリヤート歌劇場首席トランペット奏者  齋藤友亨のブログ (旧あうすどいちゅらんと)

しべりあげきじょう

2016-01-01から1年間の記事一覧

【留学生活】ドイツの音大生に学部から入った場合の授業

ドイツの音大の授業開始は10月 この前の金管アンサンブルに参加した人は1週間前から大学という感じでしたが、座学系の授業やレッスンは今日からでした。 というわけで今日は大学にたくさんの新入生がいて、あー自分もこんな感じだったんだなって懐かしくな…

ドイツ秋 紅葉の見頃は? ドイツの秋の紅葉の写真

ドイツの紅葉の見頃は10月から11月 ドイツは知っての通り寒いので紅葉は早いです。 今までの紅葉の写真を自分のインスタグラムから紹介していきます。 これはベルリンの10月初旬 ドイツにも落葉樹は多く、紅葉はとても美しいです。街中にも積極的に緑…

ペンパイナッポーアッポーペンがドイツでも流行っている件

※ドイツ人から送られてきた画像 動画『PPAP』byピコ太郎 ジャスティン・ビーバーにお気に入りされている ドイツ語版PAAPもww ネットってすごい 動画『PPAP』byピコ太郎 先日みんなで演奏会をして、寮で飲み直していたらラッパの友達が 「この動画マジうけ…

金管アンサンブルの演奏会でプチ遠征

金管アンサンブルの本番が昨日ありました。 ヴュルツブルクから車で1時間ほどのところにあるケーニヒスホーフェンという街の音楽院で演奏でした。ということで、みんなで大学のバスで遠足気分。 この車、基本的に打楽器運搬用なので座席は少ないw 運転はト…

【自炊】ドイツで自炊生活 キノコとほうれん草のクリームパスタ

ドイツでの自炊 ドイツでの自炊ってっどんな感じなんだろうって思っている方もいらっしゃると思うので、たまにドイツでの自炊シリーズの記事でも書いてみようかなと思います。 食材とか調味料とか全然違いそうで大変そう! と思う方もいらっしゃると思います…

セルフィースティックを使わずに1人で人に撮ってもらったようにiPhoneで撮影する方法 "Cheeez"

自撮りだけど人に撮ってもらったように撮影する 突然ですが僕の今の宣材写真の この写真ですが 一人で撮りました(どーん) これはよく見るとトランペットが反転しているので、自撮りということがわかってしまいますが笑 これはiPhone5Sで部屋で一人で撮り…

【留学】ドイツの大学の夏休みは3カ月間ある 新学期の始まり

3カ月あった夏休み ドイツの大学は全然授業日数がありません。 今日まで夏休みだったのでほぼ3カ月ぶり。でも講義系の授業はなんと来週からです。笑 他の人たちはまだ夏休みなんですが、僕達金管楽器の学生たちは13日に近くの町の音楽院で演奏会をするという…

【ビックバンド】ハイトーンキュインキュインのおすすめのトランペット奏者

先日はクラシックのトランぺッターを紹介したので、今日はジャズやビックバンド系の、キュインキュインなトランぺッターを紹介します。 www.tomotrp.com トランペットという楽器がどのようにクラシックからジャズまでやる楽器に発展していったのか興味をお持…

2016年の同時期にブログを始めた人の紹介 

ブログをかくこと 僕はこの前の6月に始めたのでもう5か月目になります。 最初はなんにもわからずに始めましたが、色んな人のアクセスアップの記事を読んだりカスタムの記事を読んだりして勉強してきました。 最初はお小遣い稼ぎでもしたいなーと思っていた…

【おすすめ】世界的に有名なトランペット奏者を16人紹介

トランペットを吹いている人ならこの人は知っておきたい!というおすすめの世界的なトランペット奏者を動画付きで紹介するまとめ。

【アブダビ経由】エティハド航空は安いくてサービスが良い 中国を使うならこっち【口コミ】

安いけど中東は安全面などで心配という人も多いはず。でもサービスもよくて空港も快適でおすすめです!

ドイツと日本の違い 気候、水、国民性

8月に帰国した時に感じたことも多くありましたが、ドイツに帰ってきても意外と改めて気づく変化があったりします。 気候の違い 日本の空気はとても湿っていて、9月でもまだ十分湿度がありましたし気温も高かったです。それに比べてドイツの空気はとても乾…

ドイツの秋の暖かい光

2ヶ月以上ぶりに帰ってきたドイツはすでに冬の気配を漂わせている。やっと秋になり始めていた日本で9月を過ごしたからなのだろう。なんだが季節を一つ飛ばしてしまったようなぽっかりとした気分になる。ドイツという国は二季であり、日本のゆっくりとした四…

【ドイツ語】ドイツ語で一番長い単語は?日本の名字をドイツ語にすると

ドイツ語はかっこいい ドイツ語はゲルマン語族で英語と同じ種類の言葉で、共通した概念も多いですが、発音や語彙は他のヨーロッパ言語からはかなり孤立しています。 よくネタにされる動画(悪意ありすぎるw) www.youtube.com とにかく固くて厨二心をくすぐ…

ドイツから日本に2カ月間一時帰国して変わったこと

帰国して体重が5kg増えた 帰って2週間で5kg増えましたw 5ってやばいですよね。でもいつも帰ると一気に増えて、ドイツに戻ると落ち着いてきます。 体重が増えた理由としてはいくつかあります。 ①ご飯を3食食べるようになった ドイツにいる時は 自炊がものすご…

ブログを4か月運営してきて変わったこと PVが毎月倍増

ブログを初めて4か月での変化 早いものでもう4か月もブログを書いていて、記事はこれで118記事目です。 最初は全然読まれていませんでしたが最近は連日Smartnewsに載ったりするようになり、Googleにも結構認められてきたようで、結構検索からヒットする…

5000円以下で食べられる鎌倉・葉山のおいしいレストランとカフェまとめ

滞在中おいしいものを1年分食べる 本当に食べに食べまくりましたw 兄がロシアに帰る直前は3日連続で外食したらおなか壊しました。笑 というわけで、おいしいものまとめ。 鎌倉のレストラン・カフェ www.tomotrp.com マスターがおもしろい焼き鳥屋。 ハツ…

【ドイツ語】Youtubeで見られるドイツ語のアニメのおすすめ

ドイツ語の勉強にはアニメが最適 この前ドイツ語の学習方法についての記事を書いたらスマートニュースにも何日か掲載されたり、結構反響があってその中で少し紹介した”ドイツ語で見れる日本のアニメ”を紹介してはという声もいただいたので知っているだけ貼っ…

【鎌倉】小町通りのおいしいスイーツ 雪ノ下

鎌倉のスイーツ 最近食べ物のことばっかり書いていますがドイツに行ったらほぼ外食ゼロなので許してください笑 鎌倉の小町通りのずっと奥まで行ったところに雪ノ下というレストランがあり、その一階にはケーキ屋さんがあります。 中も数席あってカフェのよう…

【映画おすすめ】シュワルツネッガー主演のおすすめの映画 9選【シュワちゃん】

アーノルド・シュワルツネッガー シュワちゃんといえば誰もが知っているハリウッドスターです。 ボディービルでを極めてから、SF超人ヘラクレスでデビュー。 (このポスターのクオリティ…。) // 9位 トゥルーライズ(1994 ) ジェームズ・キャメロン ト…

2記事同時にスマートニュースに掲載 はてブも初めて100を超える

ドイツ語の記事とコーヒーの記事が同時にスマートニュースに掲載 一昨日あげたドイツ語の記事がブクマが40個以上ついてスマートニュースに載りました。 昨日コーヒーのドリップに関しての記事をあげてみたらなんとブクマが100個以上ついてまたしてもスマ…

【ハンドドリップ】ドリップコーヒーをワンランク上のおいしさにする淹れ方【森のコーヒー】

コーヒーのおいしいってなに?ダルマイヤーコーヒー 前まではコーヒーの味の違いなんて全くわかりませんでしたし インスタントでも変わらない? という感じでした。 でもドイツでドリップコーヒー飲んでから違いに気づくようになりました。 ダルマイヤーコー…

【横浜】幕末から5代続く老舗うなぎ屋 野田岩

幕末から続くうなぎ屋 かなり有名なお店ですが、麻布に本店を構える幕末から続く老舗うなぎ屋、五代目野田岩を紹介します。 野田岩は横浜に2店舗あり、一店舗は高島屋の中にあります。 こちらをご存じの方が多いんじゃないでしょうか。 高島屋の方は駅に直…

”ドイツ語を話せる”ようになるためのおすすめの参考書と学習法 ドイツ語でジブリ シャドーイング

おすすめのドイツ語の参考書 英語の参考書は本当にたくさんあって、単語帳一つ取ってみても本当にたくさんの種類があります。 本屋に行けばライティング、リーディングの教材コーナーはとても広く取ってありますし、英語の映画などのリスニング教材の教材に…

【葉山】老舗の洋館風寿司屋 吉兆

葉山の洋館風の寿司屋 吉兆 神奈川県の鎌倉の側の葉山は海に面した小さな町で、魚がたくさんとれます。葉山や逗子鎌倉にはおいしい寿司屋があります。 吉兆は大正ロマンあふれる洋館風の佇まいな老舗の寿司屋です。 // カウンターはこんな感じ 2階のカウン…

検索ワードの謎 なぜそのワードでたどり着いたのかw

普通に検索されるワード 段々検索で読んでもらえるようになってきて、最近は40%くらいはGoogleとYahooから入ってくるようになりました。 この2つの検索エンジンで結構流入が異なっているのもおもしろいところです。 主なワードは トランペット 歴史 など…

【吹奏楽】トランペットがかっこいい吹奏楽曲を貼ってく

トランペットという楽器 吹奏楽では花形 オーケストラではここぞという盛り上がるところで登場し ビッグバンドでもリーダー ジャズコンボでも主役 金管バンドでもコンサートマスター というかっこよくて目立つ楽器です。 トランペットは何しろとても歴史のあ…

逗子で”バンドネオン”のコンサート 平田耕治さん

バンドネオンとは? こういうボタンのたくさんついているアコーディオンのような楽器です。 バンドネオンは1800年代にドイツで野外でのパイプオルガンの代用として発明されたものです。 それがアルゼンチンに渡りタンゴなどの音楽で使われるようになりま…

トランペットを始めたきっかけ 幸運すぎる巡り合わせ 先生との出会い

楽器を始めるきっかけは色々です。 ピアノやヴァイオリンなら物心がつく前からもう親に始めさせられていてそのままのめりこんだというのがほとんど。 でも管楽器っていうのはそんなに小さな頃から演奏することはかなり難しいです。ある程度身体ができてこな…

流入元の変化 まとめサイトや他ブログからの紹介

ブログを始めた頃は全然人に見られることもなく検索から来ることもなかったですが、3ヶ月半くらい続けて100記事をこえてからは随分と変わってきました。 検索からもはてブからもTwitterからも見てもらえるようになりました。 そしてリンク元を見てみると…