トランペット奏者 齋藤友亨のブログ

ロシア国立ブリヤート歌劇場首席トランペット奏者  齋藤友亨のブログ (旧あうすどいちゅらんと)

実名でブログを書いてきてのメリットとデメリット

https://www.instagram.com/p/BaWQawVBI-l/

 

一年半のブログ運営

一年半の間ブログを書き続けてきてこれで270記事目です。もともと書くことが好きだったことと、ドイツに住み始めて感じたいろんなことを書きたくなったことがきっかけです。

自分が留学前に少ない情報の中でとにかくたくさんのブログを読んだこと、どんな些細な日常でも当時の自分にとってはとても有益なものだったこともあります。

 

そして音楽家という職業は頼まれた演奏をこなすのではなく、どんどん自分のことを発信して色んな人に知ってもらうことが大切なのではないかと思ったからです。ですがまあ僕は男性ですし日常に興味を持つ人はいるわけ無いだろうと思ったので、ドイツの暮らしのこと、ドイツ語のこと、音楽のこと、留学に関する情報などを中心に書いてきました。

 

というわけでブログを書いてきてよかったと思うこととめんどくさいなと思ったことを書いていきます。

 

実名でブログを書いていてよかったこと 

ブログを書いていてよかったことはめんどくさいなと思ったことに対してかなり多いです。基本的にはポジティブなことばかり。

 

ブログを書くと考えをまとめられてすっきりする

これは仕事ではなくただの趣味なので自分が普段よく考えていたことをたくさん書いて、それに対して様々な反応をもらうことができました。

 

これらの記事は開設当初に書いたもので、ドイツに住んでいてよく思っていたことです。

【海外】ドイツでユニクロが流行る理由 ドイツ人のファンション感覚 - あうすどいちゅらんと

ドイツ語を話すようになって無意識にでてきた日本語への影響 - あうすどいちゅらんと

日本語に悪口のヴァリエーションが少ない理由を考察する 日本人の価値観 - あうすどいちゅらんと


 外国語を話していて気づく日本語の特徴もありますしおもしろいです。

 

そしてこうやって数千字使って自分の考えを書き出すことは僕にとってはすごくストレス解消になります。多くの人に読んでもらえなくても。

あとは書いている途中でどんどん考えがまとまってくるので、ああ自分の結論はこれなんだなというものが見えてきます。スッキリ。

 

ブログ読んでるよとすごくいってもらえる

最初は恥ずかしくてあまりリアルの友達に宣伝したりはしていなくて、記事が増えてから徐々にTwitterなどにだすようになりました。

「ブロガーじゃんww」とか「たまに読んでる!」とか色々と友達からいってもらえるようになったわけですが、一番多いのは最近ドイツに留学にきた人。

 

初対面の人から

「ブログ参考にさせていただきました!」と言ってもらえるのはうれしいです。これが自分の目的の一つでもあったので(かといって何か商売するわけではありませんが。笑)書いた意味があったなと嬉しくなります。

ドイツ留学の情報は意外と少ないのでこれからも少しずつ書いていきたいと思います。

 これらの記事が主です。

【留学】ドイツの音大の学費は無料もしくは年間50万円ほど - あうすどいちゅらんと

【留学】ドイツ語の音楽理論・ソルフェージュについての解説 おすすめの参考書【ドイツ語】 - あうすどいちゅらんと

【留学】VISAデビットで仕送りの送金手数料を0に【ジャパンネット銀行】 - あうすどいちゅらんと


 

クラシック音楽のことを書いてクラシックに興味を持ってもらえる

クラシック音楽というのは普通におもしろい音楽なのですがどうやら敷居が高いとか長いとか眠いみたいなイメージがあるようで、特に演奏会は意識の高い感じの人達がその雰囲気を強くしているようでした。

作曲家も1人の人間なので個性があります(変態が多い)そのことについてなるべく興味を持ってもらえるようなことを書きました。

www.tomotrp.com

www.tomotrp.co

命日とか誕生日にその作曲家の話でも書いていこうかと思っていましたが中々大変なので最近やれていません…。

 

クラシックのことは色々書きました!なんかだんだんまとめ記事みたいになってきてしまいました。

www.tomotrp.com

www.tomotrp.com

 

こういった音楽系の記事もかなりの反響があり、検索にも強いので多くの人に読んでもらえてうれしいです。

 

ブログがちょっとした仕事にもつながる

ブログがきっかけでNHKラジオに出させていただいたこともありました。前日に何かトランペットも軽く吹いてくれと言われて焦りましたw

www.tomotrp.com

 これも結構反響があって、検索ワードで僕の個人名が大量に入ったのは初めてでした。ラジオすげえ…。

 

クラシック情報メディアに寄稿させていただいたこともありました!

www.tomotrp.com

ブログが演奏会の集客にもつながった

僕は人気ブロガーみたなわけでは全然ありませんが、今年の9月にやった地元逗子での自主公演にもブログがきっかけで知り合った方々が来てくださいました。

お会いしたこともなかったのに来てくださった方もいて感動でした。ブロガーだから集客できるとなるのには程遠いですが、ブログのつながりからも少しずつ人とのつながりを増やしていけたら良いなと思います。

www.tomotrp.com

 

 

ブログのおかげで長文を書くことに慣れた

 ちなみにもう一つ良かったことは普段ブログで日常的に数千字書いていることもあって、プログラム+司会の原稿の5000字は余裕でした。笑

ライティング技術のようなものは特にないですが慣れというのはあるかもしれません。人前で話すのは結構苦手でしたが原稿を読み上げたらその内容は好評だったのでうれしかったです。

 

ブログで少しお金が稼げる

最近は月に2~3記事ですが書いた記事が多いので更新してもしなくてもかなり安定したアクセスがあります。その中のアフェリエイト収入で毎月のカフェ代くらいもらっています。

そうすると記事単価はかなり高くなってきました。お金がもらえる趣味って素晴らしいです!

 

ブログを書いていてめんどくさかったこと

このように基本的には本当に良いことしかないですが、少しはめんどくさい点もあります。カスタマイズしたり、記事を沢山コンスタントに書くことは特に苦ではありませんが、その他のことが多少あるくらい。笑

 

ブログを書いていて突然くる誹謗中傷

 この記事を書いた時にたくさんの反響がありましたが、

www.tomotrp.com

 ひどい記事だとか「ホモソーシャルだ」とか数人から言われましたが、なんでこれがホモなのか僕にはよくわかりません。

あと「スラングを紹介しておいて、これをむやみに使ったら恥をかくという注意がない危険だ」などという謎の指摘もありました。

 

そもそも日本語で

「まじぱねえ、やべえ」みたいな訳を載せているわけで、そのドイツ語版を大人が適切でない場で使ったら恥かきますよね普通に笑 日本語だったら言わないでしょうという話です…。

 

とまあ謎の中傷してくる輩は突然現れます。人目につくほど悪口は当然増えます。

 

あとは毎回ブコメをくれていた人に毎回Twitterで返事をしていたのですが、向こうの記事にはブクマをしていなかったらいきなり超怒りの誹謗中傷記事を書かれたこともありました。

 

毎日毎日律儀に返事していたのに、自分にブクマしてくれないのはどうかしているくらいのことが書かれていてかなりビビりました。

でもその記事の中に僕が松本潤に似ていると書いてあったのはおもしろかったです笑

 

基本的にブログは楽しいだけ

見ず知らずの人から突然けなされるのも、見ていてただ哀れなだけでなんとも傷つかないのでブログは書いていて良いことしかないです。

実名でやっているのでそんなに好き勝手なことはかけませんがこれからも自分のペースで楽しく書いていきたいと思うのでこれからもよろしくお願いします~。

www.tomotrp.com

 

 追記

アドセンス受かりましたー!

www.tomotrp.com