トランペット奏者 齋藤友亨のブログ

ロシア国立ブリヤート歌劇場首席トランペット奏者  齋藤友亨のブログ (旧あうすどいちゅらんと)

駅に改札がないドイツ

改札そのものがない

 

f:id:tomotomotrp:20160624173037p:plain

自動改札がないという意味ではなくドイツの駅にはどこにも改札がありません。

 

多分観光客だったら電車に乗ってから

あれ?切符買ってない

ということに気づきます。

 

ちなにドイツの高速鉄道ICEにも改札はなく、車掌がチェックして回ります。

 

www.tomotrp.com

抜きうち検査

 

でも無料というわけではありません。

 

ということになっており

時々抜きうちで検査員が来て、チケットを持っているかチェックし

持っていないと罰金を取られます。最近60€にあがりました。

 

電車の中には

無賃乗車が見つかった場合には60€の罰金!!

といたるところに広告と一緒に6ヶ国語くらいで書いてあります。

残念ながらアジアの言葉はありませんが、まあそれは違反する人が少ないからということだといいなーと思っておきます。

 

乗車賃が安い

ベルリンだと、一回券を1枚買って2.8€で乗ってからは2時間有効。

途中で乗り降りしても2時間は大丈夫なんです。

ベルリンはとても広い街なので、1時間だけだと端から端までは移動できないからなのだと思います。

 

一日券を買っても7€しないし、1か月定期(ベルリン市内乗り放題)を買っても80€しないくらいなので大抵の人は買います。

朝10以降からという月に60€のもあります。良心的。

 

学生は基本無料

小中高生は原則無料で、大学生も学生証があれば無料で乗れます。

ただ、大学生はその定期代を払うので(ベルリンなら半年で200€、ヴュルツブルクなら50€)タダというわけではありませんが日本のことを考えれば本当に格安です。

 

改札を設置しない理由

改札を設置しないのは

自動改札とそれに対応するチケットを全国に設置するコストよりも人件費の方が安いから

ということだそうです。

捕まったら社会人としてかなり恥ずかしいですし、良識のある人なら無賃乗車はしません。

個人個人に任せるという考え方。

 

検査官も人それぞれ

観光客で良くわからない人は見逃す

という人もいるそうですし

ドイツ語がわからないフリをして免れた

なんて話を以前はよく耳にしましたが、最近は容赦無いようです。

とにかく罰金払いなさい。となるらしい。

 

歩合制?

たまにものすごい執着を見せる人もいて、ただの鉄道会社の社員とは思えない時があります。

もし時間給でやっていたら、

相手があまりにもごねたり言葉が通じない場合は面倒だから見逃す。

ということになりそうなものです。

 

でもあまりにも厳しいことから、

罰金を取った分だけ自分にお金が入るんじゃないか?

という噂もあります笑

多分そんなことはありませんが。

 

いいがかりをつけてくることも

 

僕がドイツに来て間もない頃一回フライブルクでものすごいいいがかりをつけられたことがあります。

 

乗車したトラムの停留所には券売機がなく

そういう場合は車内の券売機で買うので並ぼうとしたところに一緒に検査員が一緒に乗ってきました。

 

1人の乗客が、検査官が入ってきたのを見てから券売機でチケットを買おうとして

それがばれて捕まっていました。

 

僕はその人の後ろに並んでいたのですが

お前もこいつと同じで前から乗っていただろう!罰金だ!

と言われ、今あなたたちと同じ駅で乗ったんだといっても信じてもらえず

試しにその時に使っていた、ドイツ鉄道のレールパス(乗り放題チケット)を見せてみたら

ドイツ鉄道とトラムは別だからそれもダメだ

と言って、40€!40€!40€!と言いだしました。

 

その時に一緒にいた日本人の先輩がかなり強めにかばってくれたのですが全く信じてもらえず

観念しようとした時に

横に座っていたおじいさんが

彼はあなた達と同じ駅で乗ってきたよ。

と言ってくれて、なんとか免れました。

 

ちなみに検査員は一言も謝らず。笑

 

レールパスを見せたから余計に怪しまれてしまったのでしょう。

でもその頃はそんなにドイツ語わかりませんでしたしかなり焦りました。

 

ジャーマンレールパスでドイツを旅行しようと思っているみなさん

レールパスでは地下鉄やトラムは乗れないのでご注意ください。(Sバーンは乗れます)