8/8Ensemble Classica Zushi (ECZ)終演しました
一年間かけて準備してきたEnsemble Classica Zushi (ECZ)の演奏会が無事に終演しました。
「逗子で、普段クラシックを聴かない人にクラシックを好きになってもらうきっかけを作りたい」というコンセプトのもと今年は去年の5重奏からメンバーを増やし、金管10重奏+打楽器という編成にしました。
こちらが去年の記事です。
ECZのメンバー
ECZってなんだかレンジャー感が強いですが略称がないと読んでもらえないのでこれにしておきます。
今回のメンバーは基本的に僕の友人である同世代で一線で活躍している人ばかりです。
ほぼ全曲を編曲してくれたホルンの鎌田渓志(鎌田渓志 (@keishi518) | Twitter)
は東京藝大卒で日本中のプロオーケストラに客演しているような売れっ子で、Filmbrass
filmbrassという映画音楽の金管アンサンブルも主宰しています。
なんと彼は幼稚園の同級生で、22年来の付き合いなんです。子どもの頃からの友達でたまたま2人とも音楽を初めて、2人とも音楽の道に進みました。
アレンジャーとしてもプレイヤーとしても多忙な渓志にアレンジも演奏もしてもらえたのはとても幸せなことでした。
打楽器は同じく逗子出身で小中学校の後輩である東京藝大卒で昨年のイタリア国際打楽器コンクールの小太鼓部門優勝した安倍梨々子、指揮は逗子出身でベルリン音楽大学卒業後、今秋からフランクフルトの現代音楽アンサンブル「アンサンブルモデルン」のアカデミー生になる馬場武蔵さんでした。
他のメンバーもコンクール入賞者や都内のオーケストラに客演しているような人ばかり。
そんな友人たちが、東京音大にはたった一年しか在籍していなかった僕のお願いに即答ででてくれると言ってくれてとてもうれしかったです。
ECZのプログラムノート
プログラムはもちろんブロガーの僕が全部書きました。
クラシックはただでさえ「堅苦しい」というイメージなのに、曲目解説までめちゃくちゃ堅苦しい上に何を言っているんだかさっぱりわからないものが多いので、ブログ記事を書く感覚でとにかくわかりやすさにこだわって大きめの字で書きました。
「齋藤のブログを読んでるみたいなノートだw」と多くの友人から言われました。笑
こんな感じです↓
次回は演奏会より前にブログでプログラムノートを公開してみようかなと思っています。
ECZのデザイナー 長谷川友香
「クラシックのチラシってなんであんなにダサいのばっかりなの?」というのはよく言われていて僕も常々思っていました。
表面にプロフィールの字がびっしりあったりと、クラシックは他のジャンルの音楽よりも単純にメディアに気を遣っていない場合が多いので、どんなデザインなら目を引くものを作れるんだろうと考えました。
そしてメンバーの安倍さんが藝大オーボエ科の演奏会のチラシで油画を使っているものがあったと聞いて見せてもらい、ぜひこのデザイナーさんにお願いしたいと思い依頼しました。
↓そのフライヤーです。
そして今回のデザインはこちら
油画を一枚描き下ろしていただくというとんでもなく贅沢なフライヤーになりました。
そしてチケットもデザインしていただいて、さらに別の絵まで描き下ろしていただきました!
そしてプログラムのデザイン、背表紙も!!
長谷川友香 プロフィール
1995年 千葉県生まれ
2018年 東京藝術大学 美術学部 絵画科油画専攻卒業
・展示 2017年「上野の杜 次世代の巨匠たち展」
・他 東京藝術大学オーボエ科定期演奏会 ポスター・デザイン
NPO法人 交響楽団はやぶさ 第二回定期演奏会 ポスター作成
㈱コスモ・コンサルティング・パートナーズ グリーティングカード作成
㈱オペレーション 年賀状作成
連絡先→ ysxjrko(at)gmail.com
来年もデザインしていただくことになっています!
マクドナルド ポテト無料券プレゼント
8/8(水)19:00の演奏会
— 齋藤友亨(ともゆき) (@tomotrp) 2018年7月18日
マクドナルドの協賛をいただけたので、学生のお客さまにはポテトとハンバーガーの無料券を差し上げます! pic.twitter.com/EkjfQPaO4O
昨年の演奏会に来てくださったマクドナルドのフランチャイズの社長さんが、演奏をすごくよろこんでくださり、今年は協賛+マクドナルドのポテトとハンバーガー無料券をくださいました。
お客様も出演者もみんな喜んで、「演奏会に来てマックのポテト券www」と話題にしていただきました。笑
来年は飲み物もつけてくださるということになりました!
「みんなが驚くようなものを考えよう!」といってくださいましたので、乞うご期待です!
今回18社もの企業にご協賛いただけたおかげでこれだけのメンバーを集めて演奏会をすることができました。今後は逗子の方々にご支援いただけるよう頑張っていきたいと思っています!!
湘南ビーチFMに出演
湘南ビーチFMという逗子のラジオに出演させていただき、今回の演奏会への思いをお話しさせていただきました。
湘南ビーチFMのパーソナリティの森川いつみさんが今日の放送のことをFacebookに書いてくださいました! pic.twitter.com/32m4wocnMY
— 齋藤友亨(ともゆき) (@tomotrp) 2018年7月25日
パーソナリティーの方のご紹介で「湘南ビーチFMマガジン」にも取材していただいて、Who's Whoというコーナーに僕のインタビューを1面載せていただけることになりました。
9月14日に発刊でホームページからPDFで読むことができますのでまたお知らせします。
二年連続の悪天候
昨年は突然の土砂降りで大変だったのですが、今年はなんと台風が直撃でした
前日からテレビで
「8月8日の夜は可能な限り外出は避けてください」
「8月8日の夜は電車が止まる可能性が高いです。大変危険です」
など散々いわれていたので
「100人も来ないかもね、、、でもそれはそれでしょうがないか」(400人くらいご来場の予定だった)
といっていたのですが
300人近くの方が来てくださいました!!!
逗子付近はそれほどひどくなかったので良かったです。
なんとこのブログを読んでくださってチケットをご購入いただいた東京の方まで来てくださって感激でした…。ブログ書いててよかった!と心から思えました。
しかも以前ブログに書いた森のコーヒーまでくださり…。
宣伝のために逗子を回って知ったこと
今回は宣伝のために、逗子駅周辺の飲食店はほとんどと言っていいほどまわり、食事をしてから企画の趣旨を説明してチラシを置かせてもらえました。
「逗子の育ちで音楽をやっていて、少しでも多くの方にクラシックの良さを伝えられるような、逗子のための演奏会をしたい」
と説明すると、みなさん本当に快くチラシを置かせてくださり、応援してくださいました。
そうしてお店の方とコミニュケーションをとると、今まで客と店員というすごい遠い距離だったところから、一気に知人(ちょっと図々しいでふが)のようになれたことが嬉しかったです。
人との繋がりは、本当に一言声をかけるところから広がって行くものなんだと改めて思えました。
自分の生まれ育った大好きな街だからこそ、街の人たちのこともよく知って、
街の人たちにも自分を知ってもらうことが大事なんだと思います。
毎年同じように挨拶に回らせていただいて、少しでも逗子の方々から応援していただけるような音楽家になれるようがんばります。
アンケート回収率もほぼ半分
今年はアンケートを鉛筆もつけてお配りしたところ、回収率が半分近くになりました!
これはなかなかないことなのでとてもうれしくてびっくりでした。
「チケット2000円は最初は高いと思ったが聴いてみて安いと思った。」
「クラシックのイメージが変わった。」
「司会がよかった。」
「プログラムが見やすくてきれい。」
「すごい迫力で飽きなかった。」
「金管でこんなにいろんな音がだせるなんて知らなかった。」
「逗子でこんな素晴らしい演奏が聴けて幸せだ。」
などたくさんのうれしい言葉をいただき
「アレンジが素晴らしい!」
というお言葉もたくさんいただきました!!プログラムに記載し忘れてしまったのが悔やまれますが、編曲は鎌田渓志です!
※ホルン奏者です。
ブログの匿名コメントは暴言もきますが、アンケートに暴言を書く人はいません。マイナスの意見を持っていても手書きならわざわざ書きませんよね。そこはネットと違うところ。
ECZの公演を終えて
自主公演は準備がものすごく大変でしたが、その分すごく楽しかったです。
僕が好きな人たちを集めて好きな音楽を好きなように楽しく演奏して、それを好きな人たちに聞いてもらって喜んでもらえるって、音楽家って幸せな職業だなと改めて思いました。
メンバー同士は初対面という人たちが多かったのですが、自分の友達同士が友達になるのもうれしかったですし、音楽を通じて仲良くなれるのも特別なものがありました。
主宰ということで結構自分勝手に進めてしまった部分も多かったと反省していますが、それでも「楽しかった!来年もやろう!」みんなが言ってくれたことが何よりもうれしかったです。
特に渓志と一緒に演奏できたこと、そこに東京音大の友達も混ざってできたところが楽しかった。
遠くに住んでいる同期たちが逗子まできて、本番直前は3日間泊まって毎晩飲んで、昼はリハして、というのがもはやそれメインというくらいに楽しんでいました。笑
というか彼らとちゃんと写真を撮り忘れてしまったのが悔やまれますw
打ち上げは酔っぱらいすぎました。笑
ECZ2019は8/12㈷昼です!!
来年のECZの演奏会は2019年8月12日(月・祝)の昼です!!
今回は平日だったので同世代の友だちを呼ぶことができませんでしたが、
来年は山の日の振り替え休日の8月12日にホールをおさえることができました!!
来年は、ロシアの劇場でバレエダンサーとして働いている兄と共演する企画をしています!
金管アンサンブル+打楽器+バレエ
という今までにないものを作れると思っています。
兄の動画です↓
お盆前の祝日で昼公演なので皆さまぜひお越しください!!
バレエが2000円、1000円で観られるなんてめったにないと思います!